



焼き蒸し揚げ水
一文字蛍
「ニンニクナックル」
本日は
一文字蛍先生の
「ニンニクナックル」をご紹介
月刊COMICリュウ
2014・4月号 ~ 2015・2月号 連載
舞台は
現代のソドム

暴力と餃子の街
ウツノミヤ
・・・怒られるぞ
そんな
ウツノミヤにある
宮高校では

学園アルティメットなる

最強の部活決定戦があります
上位入賞者は
生徒会に入り
絶対的権力を得る事が出来ます
その
学園アルティメットで

急遽
スペシャルマッチが開催

ボクシング部 VS 帰宅部
こちらが

帰宅部
菊地黄熊
いじめられっ子で

1年前から
引きこもっていた黄熊
開始早々の

先制攻撃こそ
ヒットするものの

逆襲されてダウン
なんとか立ち上がり

一進一退の攻防・・・に見えますが

ガードできてません
敗色濃厚か?
しかし
攻防の中で現れた
黄熊の身体には

鍛え抜かれたヒッティングマッスル
そう
黄熊こそ・・・

ヒキコモリを極めし者
部屋にこもって
黙々と
格ゲとサンドバッグ叩きに
興じてきたのです
人間には

自己防衛の為の
リミッターが存在しますが
黄熊は
強い強い怨念でそれを解除
名付けて

怨念ナックル
黄熊

DQNたちへの
復讐の幕開けです
といった本作
いじめられっ子が
ヒキコモリ格闘術で
DQNと戦う・・・
一発ネタっぽいんですが
一文字蛍先生
長年格闘技をされていたそうで
格闘理論などは
割とガチです
・・・胡散臭いのも多いんですけどね
主人公・黄熊に
一応(?)ヒロイン

村田箱女
基本的にクズです
っつーか
敵も味方もクズだらけ・・・
クズが大手を振って
善人が割を食う
弱肉強食世界みたいな
最大の善人が
あんな目に遭っちゃうし・・・
クズ VS クズ の
死闘の行方は!?
全2巻
一気に駆け抜けます
月刊COMICリュウは
人外だけじゃないのよ
店主オススメ
ところで
舞台が何故ウツノミヤなのか・・・
終盤の超展開
是非ともご確認を
- 関連記事
-
- 仮面舞踏会 (2017/02/03)
- 餃子食べたい (2017/02/01)
- 大寒 (2017/01/20)
スポンサーサイト
| ホーム |