



関係ねぇ!
根本尚
「怪奇探偵」シリーズ
本日
クリスマスイブですが
ガン無視で
コミック紹介する店主
根本尚先生の
「怪奇探偵」シリーズです
2009年 ~ 継続中
根本尚先生といえば

「恐怖博士の研究室」
などでおなじみですが
こちらは
創作同人
舞台は
架空都市
霜山県
因みに

この辺り
西澤保彦作品の
安槻市や
若竹七海作品の
葉崎市など
ミステリでは
時々ありますよね架空都市
そんな霜山県の
霜山中学校では

一つ目ピエロの噂が
こちらが
先輩・・・

本編の主人公
写楽炎です
興味ナッシングやな
霜山中学では
「実験部」と「空手部」が
部員減の為活動停止
実験部の写楽炎
空手部の
山崎陽介(通称・空手くん)は
小教室で
同好会扱いの憂き目に
オカルト好きの空手くんは

一つ目ピエロの情報を
喜々として語りますが
炎ドン引き
その日の帰り道でも

一つ目ピエロにご執心の空手くんに
呆れてる炎
・・・ですが

ガチで出現
一つ目ピエロ
炎たちに
不可思議現象を仕掛けるも
見破られ

逃走
こういう煙幕
死ぬまでに
一回くらい使ってみたい
その場は
取り逃がしたものの
話題の一つ目ピエロを捕らえれば

部費が・・・
一つ目ピエロを求めて
夜道を

パトロールする2人
・・・竹刀パクるな
すると

響き渡る悲鳴
向かった先には・・・

ぎゃー!
一つ目ピエロに
教師が・・・
図らずも
殺人事件の目撃者に
なってしまった2人
学校にバレて

自重する事になりますが
一つ目ピエロは・・・
といった本作
写楽炎と
空手くんが
様々な怪人に挑む
ミステリコミックです
一つ目ピエロを筆頭に

吸血鬼や
自殺志願者にトドメを刺す

エビスが
総集編 1には収録されています
昭和怪人と
近年の
新本格ロジックが融合した
愛のコラボレーション
であります
解答編では

その描写の
本編参照ページも書かれ
徹底的にフェア
ですのよ
店主的には

ケータイが
普通に使われてるのに好印象
ケータイがあると
トリック成立させにくいから
昭和設定にしてるミステリ
結構多いと思いません?
ミステリ的に
超ガチなので

このミステリーがすごい! 2013年版
にて
芦辺拓先生と
有栖川有栖先生が
大絶賛されてます
ミステリ好きなら
絶対に読め!
勿論
店主も超オススメ
・・・うーん
まだまだ語り足りないので
この記事
明日に続きます
- 関連記事
-
- 少女探偵? (2016/12/25)
- メリークリスマス! (2016/12/24)
- 600ページ超え (2016/12/10)
スポンサーサイト
| ホーム |