



作家で選ぶ店主
あべさより
「学習まんがスペシャル レーナ・マリア」
本日は
学習まんがスペシャル
あべさより先生の
「レーナ・マリア」をご紹介
レーナ・マリアってどなた?
1998年2月
長野オリンピック開催
ひと月後に

パラリンピックも開催されました
開会式で
歌った女性が
レーナ・マリアさんとか
このレーナさん

四肢に障害をお持ちの様子
1968年
スウェーデン生まれのレーナさん

生まれつき
両手と左足が欠損
医師は
施設に預けるよう勧めますが

両親は
自ら育てる事を決意

すくすく育ったレーナさん

義足を使って
一人で歩けるようになってからは

聖歌隊に入り

水泳で
金メダルを取るまでに

更にはロマンスも・・・
なるほど

海外版
「典子は今」な方ですか
若い子にはわからんやろな
現代の・・・
それも存命人物の学習まんが
少年マガジンとかでやってた
○○物語
みたいな
学習まんがは
地力の高い作家さんが描かれる事が多いので
割と高アベレージ
本作も

「SALTY DOG」の
あべさより先生
ですからね
お子さんは勿論
漫画マニアも大喜びなのね
しかし・・・
レーナさんの
感動的な生き方よりも

このモブって
たちばな真未先生じゃね?
とか
そんな事ばかり気になってる店主
業が深くてゴメンナサイ
皆さんは
素直に感動しましょうね
- 関連記事
-
- クールジャパン (2016/03/21)
- 学習まんがスペシャル (2016/02/26)
- 風が吹いたらゆりかごゆれる (2016/02/24)
スポンサーサイト
| ホーム |