



スメラギドレッサーズ!
本日
週刊少年チャンピオン
2015・43号 が発売されました
先週書きましたよね

スメラギドレッサーズ
センターカラー!って
いやもう一週間
めっさ楽しみにしてましたのよ
いよいよ

サクラ以外の
カラーリングがわかる?
ちょっとネタバレ気味ですので
毎度の
[READ MORE...]

ドトウとライメイです
サクラ同様
黒が主体で割とシックなのね
ドトウを着ているのが
新しいスメラギドレッサー
かなでが通う
県立白穂南高校には

エメラルドクイーンなる
学校のアイドルがいます
美人でスタイルが良く
面倒見がいい性格で
下級生女子に絶大な人気アリ
しかし梨谷さん
あなた男嫌いというより
女好きなんじゃ・・・
こちらが

エメラルドクイーン
泉ツカサさん

噂通り
気さくな人のようです
ただし
パイチラなんて狙おうもんなら

恐怖の親衛隊が・・・
チーン♪
ひょんな事から

てらす子さんを助けた
ツカサさんに
スメラギドレッサーの勧誘をするかなで

断固拒否
そりゃそうだ
何度か勧誘しますが

やっぱり拒否
そんな中
更なるツクヨミの攻撃で

絶体絶命の
ツカサさんと幼なじみ
意を決して・・・
といった感じなんですが
まぁあだ名が
エメラルドクイーンですからねぇ
緑のドトウに
なるべくしてなったみたいな
今週号は
ツカサドトウ VS ツクヨミ となります
クッソ燃えますよ
ドレスの秘密も
少しずつ判明してきましたし
なお
この辺りのお話は
確実に2巻収録予定になります
チャンピオンには
ダシタイナがありますので
ヘタしたら二度と読めなくなるかも・・・
興味のある方は
本誌で押さえておくのが吉かと
ついでに
アンケで支援お願いします
店主
毎週木曜日は
コンビニでチャンピオンと
官製はがきを買うのが習慣になってるの
でも今週のアンケ

AKB48って
一人も知らないんだよなぁ・・・ん?
岡田奈々?
青春の坂道?
・・・同姓同名でしょうな
お父ちゃんがファンだったのかしら
脱線しましたが
FULL本屋は
スメラギドレッサーズを応援しています
- 関連記事
-
- 寒い・・・ (2015/10/05)
- 木曜日は・・・ (2015/09/24)
- 祝! (2015/09/17)
スポンサーサイト
この記事へのコメント
秋田書店と芳文社は21世紀でも伝統として有りますね。
私はアンケートはデジタル応募です。
アンケート以上に初単行本が売れないと、2巻以降も危ういんですが。
ライトノベルはファンレターでの続刊の可能性が大きいそう。アナログでファンレターを書く人は少ないからだそうですよ。
私はアンケートはデジタル応募です。
アンケート以上に初単行本が売れないと、2巻以降も危ういんですが。
ライトノベルはファンレターでの続刊の可能性が大きいそう。アナログでファンレターを書く人は少ないからだそうですよ。
2015/09/24(木) 19:04:51 | URL | テクノン #-[ 編集]
> 秋田書店と芳文社は21世紀でも伝統として有りますね。
> 私はアンケートはデジタル応募です。
> アンケート以上に初単行本が売れないと、2巻以降も危ういんですが。
> ライトノベルはファンレターでの続刊の可能性が大きいそう。アナログでファンレターを書く人は少ないからだそうですよ。
コメントありがとうございます
秋田は
最近電子書籍への進出を
積極的に考えているようですが
芳文社のヤル気のなさはなんなのかと
Kindle化したCOMICSも
ほぼ定価ってナメてんのか
それも
単行本化したものばかり・・・
読者が求めているのは
未単行本化作品でしょうに
折角の金脈を
ドブに捨ててるな芳文社
> 私はアンケートはデジタル応募です。
> アンケート以上に初単行本が売れないと、2巻以降も危ういんですが。
> ライトノベルはファンレターでの続刊の可能性が大きいそう。アナログでファンレターを書く人は少ないからだそうですよ。
コメントありがとうございます
秋田は
最近電子書籍への進出を
積極的に考えているようですが
芳文社のヤル気のなさはなんなのかと
Kindle化したCOMICSも
ほぼ定価ってナメてんのか
それも
単行本化したものばかり・・・
読者が求めているのは
未単行本化作品でしょうに
折角の金脈を
ドブに捨ててるな芳文社
2015/09/27(日) 16:26:21 | URL | FULL本屋 #-[ 編集]
| ホーム |