



響きがめっさいいですな
阿部共実
「ブラックギャラクシー6」
本日は
あべとも先生の
「ブラックギャラクシー6」をご紹介
別冊少年チャンピオン
2012・7月号 ~ 2013・8月号
週刊少年チャンピオン
2012・47号 ~ 50号 連載
舞台は
「空が灰色だから」にも登場した
県立第三高等学校
璃瑚奈ちゃんたちと同じ高校ですな
入学して少し経ち
ちょっと高校生活にも慣れてきた

ギドラとカレルナ(枯木流那)
三高にない部活を
立ち上げようとしているギドラ
カレルナをしつこく勧誘します

中学時代
ぼっちだったトラウマを払拭する為に
実を言えば

ギドラってあだ名も
嬉しくて仕方ありません
舌先三寸で
カレルナの入部を約束させたギドラ
2人で部員勧誘を始めます

カレルナとおなちゅー
ザッキン(座間欽一)
カレルナ「で」おなちゅーではありません
ザッキンはカレルナ好きだけど

スライムと呼びそうになる
チョロ助(渋谷千夜乃)

ザッキンの友人で天然系イケメン
シロ(城杉大輔)

2年生でいろいろヤバイ
ハリセン(針本月花)
ただただ
みんなでいろいろ駄弁りたい
それだけで作った

意味不明な部活ですが
メンバーは揃いました
名付けて・・・

ブラックギャラクシー!
6人のブラックギャラクシーと
プラスワン

ザッキンの妹・弥和
メンバーたちの
なんて事のない
ダラダラ~とした毎日を描きます

ギドラは中2病で
割と痛々しいタイプなんですが
なんだかんだで周囲が優しいっつーか
ハリセンからのツッコミは
厳し過ぎたりしますけど
そんなハリセンも

ブラックギャラクシーを気に入ってる様子
無気力キャラの

カレルナも
こんな事ばかり言いながら
ちゃんとブラックギャラクシーに来てますしね
みんな基本イイヒトで
空灰の明るい話ばかりを
まとめたような作品
と言えば
未読の方にもご理解いただけるかな
実際のトコロ
漫画としての出来や
インパクトで言えば
空灰やちーちゃんに劣るように思います
でも店主は
本作が超好きです
枕元に置いておいて
ちょくちょく読み返してしまうような・・・
店主的にはそんな作品
なお

空灰最終話で
モヤッとした方は必読です
ギドラとカレルナは
ハッピーエンドな
水戸さんと唐井さん
いいよね
BG6最終話のふたり
スポンサーサイト
| ホーム |