



実本ならではのネタ
仏さんじょ
「部室のドワーフちゃん」
本日は
仏さんじょ先生の
「部室のドワーフちゃん」をご紹介
月刊コミックラッシュ
2009・7月号 ~ 2011・11月号 連載
3年半前に
一度ご紹介した時は
まだ連載中でした
全4巻で完結となりました本作
再度ご紹介いたします

主人公・空気ひより
くうきじゃありません
からきです
名は体を表すのか
非常に存在感の薄いひよりは

13年間同じクラスだった
茶野木真緒にも
未だに名前を覚えられていません
なんとかしたいけど
なんともならない存在感の薄さ
そんな折

プールで溺れてしまうひより
・・・誰も気づいてくれません
死を覚悟するひよりのもとに

妖精さんの救いの手が・・・
ありがとう妖精さん
九死に一生を得
真緒とともに部活を探す事になったひより
見学した手芸部は

コスプレ部
オタクが一般化する前に
隠れ蓑として使われていた部だったのです
そのコスプレ部には

命の恩人・ドワーフちゃんがいました

自分を変えたいひよりは
コスプレ部に入部します
普段はビクスクを乗り回し

夏コミの時は
運転手までやってくれるドワーフちゃん
コスプレ部の面々は
割と皆
見た目と中身が違ってたりします
ザッパそうな娘が神経質だったり
アホっぽい娘が優等生だったり
そしてひよりは

毒舌&腹黒
空気な状態を利用してないかあンた
のんびりのほほんとした
オタクライフを楽しむコスプレ部ですが

なんと挑戦者なんてのが・・・
防衛できるか?コスプレ部
ファンタジーかと思いきや
オタクドタバタコメディな本作
仏さんじょ先生の故郷である
静岡が舞台ですので

静岡あるあるが豊富に挿入されています
愛媛もねー
テレ東系がないからねー
アニメとかは
ちょっとキツイんですよねー
まぁ高知よりはマシだと思いますけど
あそこ
プリキュア放送してないらしいですわよ
ラブさんの中の人は高知出身なのに
閑話休題
本作には
実本でないと味わえない仕掛けが
毎巻仕込まれています
電子書籍が一般化した昨今ですが
実本には実本の魅力がありますよね

これみたいに
「部室のドワーフちゃん」「しあわせの書」
併せてオススメします
余談ですが
この国産RPGパロディ回

ハイドライド3?
スポンサーサイト
| ホーム |