



表紙と中身も結構違います
外薗昌也「大和撫子遊撃隊」
本日は
外薗昌也先生の「大和撫子遊撃隊」をご紹介
月刊コミコミ
1987 ~ 1988年 掲載
外園先生の作品では
以前「鞍馬天狗」を紹介しましたが
こちらは四半世紀前の作品です

主人公・国立みや子は
ヤクザの娘で女番長
正義感の強さと喧嘩好きの所為で
あちこちの学校で退学処分を食らっています

あまりの頻度に父親大激怒

今度同じ事をしでかしたら
即結婚!との通達
次の学校では
頑張って猫かぶる!と心に誓うみや子ですが
やはりこう、性質の悪い輩が居りまして・・・

同様に正義感の強い少女が集い
悪漢たちをフルボッコする
アクションコメディ作品です
当然ですが漂う80年代臭
アイドル主演ドラマ
月曜ドラマランドとかでやりそうなお話といいますか
プログラムピクチャー的な楽しさですね
店主がイメージする
外薗昌也先生の絵柄は
本作や「ラグナ通信」「ラグナ戦記」とかなんですが
時は経ち・・・

「Dr.モードリッド」

こんな絵柄に
えーっと
90年代初頭くらいですよね、コレ
「ワイズマン」や「犬神」とどっちが先でしたっけ?
かなり吃驚したぞ店主
舞台は19世紀頃
考古学者・Dr.モードリッドの活躍を描く本作
知力も駆使しますが
それ以上に

鉛弾にモノを言わせます
超アグレッシブな「妖怪ハンター」っつーか
登場する

割とムチャクチャな新兵器の数々
ワクワクしちゃうの、男の子だモン
どちらも1話完結
爽快感溢れる作品となっております
明確な最終回はありませんので
復活とか期待してもいいかな?
Dr.モードリッドはともかく
今の絵柄の大和撫子遊撃隊って
想像もつきませんが
別天荒人先生作画だと
割とハマるかもなぁ
スポンサーサイト
| ホーム |